第40回日本眼光学学会

会期:2004年9月11日(土)・12日(日)
会場:パシフィコ横浜
主催:北里大学医学部眼科学教室
私が参加した講演の演題を抜粋いたしました。
<一般講演T 視覚生理1>
T-1 ICl挿入術後のコントラスト感度田村 千春北里大学
T-2 初期白内障におけるコントラスト視力とネッツベックコーティングレンズの有用性 入江 都 女子医大
T-3 モノビジョンの両眼加算における眼優位性の影響 半田 知也 北里大学
T-4 2波長の検査視標を用いた色視野測定の試み 青木 容子 慈恵医大

<一般講演U 視覚生理2>
U-1 色のMTF特性を元にした画像の見え方  行田 尚義  福岡工業大
U-2 色運動メカニズムと輝度運動メカニズムの時間応答特性  古澤 達也   金沢工業大
U-3 変化盲刺激探索に及ぼす視力の効果  山口 亜友美   中京大
U-4 眼球運動における視野と視力の効果 -moving windowを用いて-  川島 健一  (株)シスダック



<特別講演>

 Adventures in Ophthalmic Optics; David L Guyton, The Jones Hopkins Univ.

<学術奨励賞受賞講演>
運動視における色情報の役割とメカニズムーモデルによる考察ー 古澤 達也 金沢工業大
屈折矯正手術後の視機能評価 後藤 浩也 Naval Medical Center San Diego



<一般講演V 角膜形状・収差1>
V-1 オートレフケラトメーターと非接触眼圧計の一体化モデルRKT-7700の開発 中西 弘敬(株)ニデック
V-2 瞼の上から測定可能な無侵襲眼圧計の開発 中井 真琴 早稲田大
V-3 新しい角膜形状自動判定機能の開発 藤枝 正直(株)ニデック
V-4 調節に伴う角膜の形状変化について 桝田 浩三 奈良県医大

<一般講演W 角膜形状・収差2>
W-1 調節前後の角膜形状変化 峯 正志 奈良県立三室病院
W-2 正常眼における高次収差の経時変化 竹原 敦子  行岡病院
W-3 収差を意図的に増加させたソフトコンタクトレンズによる視機能評価  洲崎 朝樹 大阪大
W-4 非対称性収差に関する位相情報の有無と眼球光学系特性との関係  小林 克彦 (株)トプコン

<一般講演X 角膜形状・収差3>
X-1 Hartmann-Shack波面センサーを用いたTear Film Break-Upの評価  二宮さゆり  大阪大
X-2 波面を用いた多焦点IOL挿入眼の性能評価法  吉岡 和歌奈 千葉大・自然科学
X-3 PSF解析装置での位相回復による網膜像シミュレーション  澁谷 雅博 (株)トプコン
X-4 眼内部の屈折力分布を表すInternal OPDマップの開発  伴 幸信 (株)ニデック

<シンポジウム2 眼光学と視能矯正-QOV(Quality of Vision)の向上を目指して- >
S2-1 調節機能からみた新しい視能矯正  岡野 真弓  九州保健福祉大・保健科
S2-2 ロービジョンサービスにおける眼光学-QOL向上のための視能矯正-  川瀬 芳克  愛知淑徳大・医療福祉
S2-3 麻痺性斜視の視能矯正-プリズム治療-  山下 牧子  東京医歯大
S2-4 白内障術語のQuality Vision〜眼内レンズによるモノビジョン法〜  新田 任里江  北里大

<一般講演\ 視力・屈折1>
\-1 自覚屈折検査第二法を実現するための新しい視力標  中川 皓夫   奈良県医大 
\-2 自覚第二法による自覚屈折検査  川尾 美樹   大淀病院 
\-3 3D表示装置向け視機能評価装置の開発  中澤 直樹  (株)トプコン
\-4 動体・夜間一体型視力計の開発  金澤 雄一郎  (株)ニデック

<一般講演] 視力・屈折2>
]-1 液晶モニターを利用した視力検査装置の開発  正木 勢津子   浜松医大 
]-2 強度近視患者の眼鏡およびコンタクトレンズの使用状況  小島 有里子   東京医歯大 
]-3 近視進行予防トライアルにおける累進屈折力眼鏡下方偏位の定量的評価  長谷部 聡  岡山大
]-4 眼鏡レンズの「ユレ」に対する評価  祁 華  HOYA(株)

<一般講演XI 調節1>
XI-1 赤外線オートレフによる調節ラグ計測上の問題点  木村 修平   岡山大 
XI-2 調節機能解析ソフトウェアAA-1の測定原理とその改良  可児 桂子   (株)ニデック 
XI-3 AA-1を用いた眼内レンズ挿入眼の解析  名和 良晃  奈良県医大
XI-4 正視眼と近視眼における調節微動解析  川守田 拓志  北里大

<一般講演XII 調節2>
XII-1 IT機器使用による調節機能変化の検討  高橋 奈々子   梶田眼科 
XII-2 瞳孔の近見反応測定装置、トライイリスC9000による眼精疲労眼の評価   中川 皓夫     奈良県医大 
XII-3 3D映像トレーニングソフト視聴による視覚機能への影響と効果 その1−調節安静位の検討  榊原 七重  神奈川歯大



<招待講演>
眼科機器の将来  小澤 秀雄   (株)ニデック 
眼科engineeringの将来を振り返って  可児 一孝   川崎医療福祉大 



ホームへ


inserted by FC2 system